【ご注意】Facebook等のSNSでインドネシア日本人会を騙る偽広告および悪質な偽ページにご注意ください

実在する日本人会の写真を無断転用しあたかも「日本人会公認」といったタイトルで公式のページのようにメンバー登録等を誘導するページが存在します。
当会とは何ら関係ありません。

タイトルなどは下記のページのようになっていますがこれに限定されません。
AIを悪用するなどで将来的にもっと精巧なホームページで騙そうとすることもあるかもしれません。もし偽ページを確認された方は当会までご一報ください。

下図は、実在する日本人会(米国グレーターヒューストン日本人会)での写真を無断盗用して架空の「日本人会公認」というFBページを作成している事例です。
※この場合、米国グレーターヒューストン日本人会は写真盗用の被害者です。
※このため顔部分には当会にてボカシ加工を入れています。(実際の偽FBページはボカシは入っていません)


偽サイトの例1


偽サイトの例2

もし、これらのサイト(上記に限定しないが同様の偽サイト)にアクセスしますと、不当な請求が発生する可能性、個人情報を盗まれ悪用される可能性、ネットバンキングで知らないうちにお金を引き出される可能性、スマホやパソコンがハッキングされ重要データの盗難や悪用の可能性、メール内容やアドレスの盗難とそれらを利用したなりすましメールの送信の可能性、さらには新たな攻撃の踏み台に利用される可能性、など各種重大なリスクがあります。決してアクセスしないように十分ご注意ください。

なお、騙されないようにするためにも、公式ページからアクセスされるように心がけてください。インドネシア各地の日本人会公式ページにつきましての確認方法や連絡先については以下の手順でご確認ください。
①「在インドネシア日本国大使館」をキーワードにGoogleで検索するか外務省のホームページから在インドネシア日本国大使館公式ホームページを開く
②在インドネシア日本国大使館公式ホームページのトップページにあるメニューから「FAQ・リンク」⇒「各地の日本人会・日系人の集まり一覧」からご確認ください。(2025/10/12現在)